日本茶も本格ドリップで極まる香味一杯


長年私が愛飲しているのは京都 一保堂茶舗の煎茶「芳泉」なのですが、たまに香ばしくて美味しいほうじ茶を今だけ一杯だけ飲みたいなぁと思ったりする時がありますが、そんな時、最適なドリップタイプのパックが昨年発売されていて嬉しい限り。煎茶とセットのものもあるので、オフィスやマイデスクにちょっと常備したり、ほんの手土産に気負わず気が利いていていいですね。手軽に本格派を味わえて、後片付けも手間いらずでスマートです。

普段コーヒー一点張りの方にもアメリカン感覚で軽く楽しんでいただけます。焙煎ならではの香りが広がり、ほんのり甘味やほろ苦さもあるので、今後コレでいいかもと思えてしまうほどです。

朝や食後、お休み前など、身体にとても良い感じがしました。
お年賀まだだった、など、久しぶりのご挨拶にも好適です。
ドリップティーバッグほうじ茶6袋入
今年まもなく2/1玉露も新発売!ドリップティーバッグ玉露6袋入

29
1月
2023

MONOEARTH奇跡のハンドクリーム


地球に優しいライフスタイルを提唱するMONOEARTH(モノアース)を代表するモリンガアイテムの1つ、ボタニカルハンドクリーム

奇跡の木モリンガ(タイ産100%有機栽培)の種をコールドプレスして日本向け用の特別に目の細かいフィルターを使い濾過し抽出した、 純度が高くべたつきの無いテクスチャーの希少なピュアオイルとアラントインなどを配合して作られており、その豊富な栄養素と各種脂肪酸の効果で手肌をしっとり滑らかに保ちます。またオリエンタルホワイトティーの香りが心地よく、使う度に思わず息を深くスーッと吸い込みたくなるほど安らぎに包まれます。

ハンドクリームも様々な種類や成分のものが増えましたが、MONOEARTHの製品はクオリティはもちろんデザインも黒白シンプルで、容量サイズも的確でよく考えられていて、目下一番のお気に入りとなりました!他製品のラインナップも充実しています。ギフトのページも美しく、いろんな機会に贈りたくなる感じです。
https://monoearth.jp/pages/giftset

※「奇跡の木、 モリンガ」は、その収穫性の高さ、 栄養価の高さ、 熱帯砂漠環境でも生育する強さにより、 国連FAOは発展途上国 に植林を推奨しており、 それらの国では収穫した葉や実が乳幼児の栄養補助としても活かされています。
Moringa in Botanical Hand Cream ¥1,550(30g)

24
12月
2022

シン・必携品カラフル紙石鹸

コロナ禍で公共施設や商業施設内また屋外に設置されている液体石鹸・泡状石鹸がその対策のためにほとんどが使えない状態になっていたので、昔懐かしい感じのこんな紙石鹸を携帯していると大変重宝でした。徐々に備品周りやサービス環境も元通りになっていくのでしょうが、私はそもそも固形石鹸派なので今後も必携品となりそうです。
こちらのPaper Soapに最初に出会ったのは東京駅のリニューアル拡張されたエキナカの新しい土産物屋でしたが、除菌消臭剤や入浴剤など日用品にカテゴライズされたものたちと一緒に並んでいました。最近は化粧品雑貨を扱うお店でもよく見かけるようになりました。フレーバーもアップル、レモン、ストロベリーなど他にもいろいろ。ちょっとした配りものギフトとして、ありがたくお友達やお子さんにも喜んでいただけそうです。
https://retail.jr-cross.co.jp/brand/index.html#anchor10

01
6月
2022

肌磨き★イチ推しシートマスク


今なんといってもお気に入りなシートマスクは、この2つ!ドクタージャルトシカペアカーミングセラムマスク」と「VTスーパーヒアルロンマスク」。どちらもお馴染み韓国製の保湿系マスク。まずは魅力的なインパクトのあるパッケージに押され、いわゆるジャケ買いしたわけですが、使ってみてその圧倒的な美容液たっぷりのトロトロ感に完全に持って行かれましたね。ひんやり潤いが浸透していく気持ち良さ、しっとりモチモチの素肌に一瞬で導かれるような使用感は間違いなくリピートしてしまいます。ちょっとしたお返しやお礼に、お菓子よりもいただくと嬉しいかも知れません。アフターバスタイムや昨今のステイホームの時間をポジティブに、お部屋での肌磨きにピッタリ!
シカペア カーミングセラムマスク
VTスーパーヒアルロンマスク

03
3月
2022

渋谷スクランブルスクエアのX’masギフト


駆け込む前に駆け込む。ギリギリになってギフトを調達することが仕事をしていたり、ステイホームが基本の毎日を送っていると起こりがちですが、人気のクリスマス限定商品となるともう急がなくてはなりません!DEMELのこの豪華な本型アドヴェントカレンダー(現在売切中)を母が欲しいと11月中頃言ったので、DEMELオンラインではもう11月はじめに売切れていて辛うじて店舗確保分から入手出来ましたが、オンラインでの購入者も”巣ごもり需要”や”リベンジ消費”で急増しているので、お目当てのブランドが決まっていれば最旬のものが揃う店舗に直行するのが一番ですね。その点、渋谷スクランブルスクエアは駅直結ほとんど駅構内にあり、200店舗以上も集結してますし、世界で日本でここでしか買えないという初出店ブランドや商品も多く、まさにギフトの宝庫と言えます。特に素敵だと思ったのは、Ethical & SEAの「Dr.ハウシュカ バスエッセンス4種」。どれも、うっとりするような良い香りでした!またデザインが可愛い+SPBSの「LE MAIOLICHE (ル・マヨルカ)HandWash Sardinia Sun CORST」も日常を明るくしてくれそうで、もらうと嬉しいケアグッズだなと思いました。そして、パッケージを含めローズピンクが美しい、なかなか入手できない希少なapple & rosesの「ハート& ローズオーナメントクッキー」の詰め合わせ! 
何かと大変だった今年の締めくくり、クリスマス月間、思い思いのギフトを探しに、お食事にグラスを傾け、イブの夜に大切な人や仲間とSHIBUYA SKYにのぼって地上の星を眺めてはいかがでしょう。
https://www.shibuya-scramble-square.com/

10
12月
2021

足るを知るMONOEARTH

私は以前からタオル素材には関心があり、さまざまなメーカーのものを利用して来ましたが、今回手にして大変気に入ったのはMONOEARTH(モノアース)のこのパイル地のワンピース。しかも「これで充分」というそのプロダクト哲学が素晴らしい!まさに「知足」を体現する姿勢。量産されるルームウェア&ナイトウェアに、なかなか満足するものがない中、年末のポップアップショップで目に止まった、このパイルの細かさといい、薄手で柔らかな肌触りといい完璧だと感じました。ごわつきや重さも一切なく、しなやかで軽く光沢感すらあります。オリジナル素材のスーピマオーガニックを使用し、伸縮性のある特殊なよこ糸を織り込んであるのでナチュラルなストレッチ感もあり夢のよう。快適なインドアライフが楽しめます。お友達や知人にもぜひ紹介したくなる、オンラインでスムーズに購入出来る、今これからの良質なプロダクトが充実したオフィシャルサイトだと感じました。
https://monoearth.jp

16
1月
2021

春限定リップ&ハンドクリーム

定番人気のオーガニックコスメブランドjohn masters organicsの今のシーズンのみお目見えする桜のリップカームとオレンジ&ローズの香りのハンドクリーム、こちらは毎年香りの種類はその時採れた旬のもので香りは変わるとのこと(ローズのリップカームは既に完売)。単品でもプレゼントされると嬉しいものですが、香りは違っても春つながりでパッケージもウォームピンクで統一感があり、セットギフトとして贈りたい魅力的なアイテムです。リップは柔らかめで、どちらも穏やかな香りでどなたにも喜んでいただけそうです。ハズレ無しの定番の中からレアな限定のものを選ぶのは、賢いギフト選びのコツの1つと言えます。昨今のコロナ関連ニュースにささくれだった心にも手指や唇など繊細な部分からケアすることは良い効果をもたらすようですし、気持ちを優しく健やかに温める些細な贈り物をせめて届けられたら思います。
https://www.johnmasters-select.jp/

02
4月
2020

ハードにガードしながら潤いキープ

普段からちょっとしたギフトに最適なリップクリームはつとめて積極的に様々な新しいものを使うようにしていますが、ブラック&ホワイトのデザインも素敵な成分的にも優れたものをまた見つけました!今年2018年の2月から日本で本格展開を開始したアメリカ製のスキンケブランド「SALT & STONE」は、塩は海を石は陸を表し、サーファー、スノーボーダー、スケートボーダーらがタッグを組みアクティブなライフスタイルに寄り添うアンチケミカルでナチュラル&オーガニックなより良く肌の潤いを健やかに守る製品を作ろうと立ち上げられたとのこと。化学薬品を使用せず、天然由来の素材や植物性成分を配合し、アメリカ北西部原産のビーワックスにペパーミントエッセンシャルオイルを含んだこのリップクリームの他、厳選したオーガニックオイルとバターを採用しているローションタイプの日焼け止めと、スティックタイプの顔用日焼け止めの3アイテムで登場。

セレクトショップPORT of CALL(ポートオブコール) 各店で取り扱かわれ、つい先日、私はその表参道店で入手しました。

<SALT & STONE
ALL NATURAL CALIFORNIA MINT LIP BALM >

01
12月
2018

新しい潤い習慣を贈るヒーリング・マスク

今、私の1番の幸せな時間は、夜おやすみ前の10分間 MARKS & WEB の「モイスチャーハーバルマスク」を愉しむひと時。トロトロの密着性の高い顔用シートマスクでお肌も心も潤うくつろぎの瞬間。ラベンダーとカモミールのスーッとする心地よく優しい香りに誘われ、爽快感と安らぎに包まれます。最近はじめたこの新しい習慣が、こんなに気持ちいいとは!これまでも折にふれ、様々なシートマスクにはトライして来ましたが、惜しまず毎日習慣化できる価格帯はもちろん、何より酷使する肝心な目の部分まで覆うことができるタイプは希少で優秀です。角質層にたっぷりと水分を与え、みずみずしく透明感のある肌へと導いてくれる、年齢を重ねたお疲れ気味の乾燥肌には嬉しい効果!旅先やスポーツジムにも手軽に運べるパッケージもgood、お試し用やお礼などのプチギフトにも最適な1枚のみの使いきりタイプから購入できて便利。7枚入りも1,340円(税込)とリーズナブル!目下のおすすめNO.1。

14
4月
2018

ビーサンクチュアリから届く至福の蜂蜜ケア

ずーっとこの持ち歩きにジャストなミニサイズのギフトパックを探していて、人気で品切れだったのか、ようやく東京ミッドタウンのIDEE SHOPで入手できました。爽やかなイタリアンブラッドオレンジの香り。甘すぎず、いい感じです。
オーストラリア政府が「蜂の聖域」と定めたカンガルー島は、1885 年以来、他の品種と混ざらないよう管理され、世界最古のビーサンクチュアリとなりました。そのカンガルー島のワイルドフラワーより生み出される蜂蜜がNASAAの認定基準にのっとり低温で抽出されるリグリアンハニー。 国内外より一級品といわれ、真のオーガニックハニーともいわれています。特にプロポリスが特徴的で知られていますが、テトラヒドロキシスチルベンという抗真菌作用があるといわれる成分が、このリグリアンハニーにのみ含有されている事が確認されています。化粧品としての作用も優秀で、保湿力、肌の柔軟力にも優れ、他の蜂蜜系の成分を超えた効果をもたらせてくれるといわれています。
MAINE BEACH マインビーチ LIGURIAN HONEY Series リグリアンハニーシリーズ Essentials DUO Pack エッセンシャル デュオ パック(リップバーム・ミニハンドクリーム)>

16
3月
2016