SNSで話題沸騰! “ありそうでなかった” 新しいサプライズギフト「シカケテガミ」は、絵本スタイルのお手紙。普段、恥ずかしくてなかなか伝えられない感謝や愛情の気持ちを世界にひとつだけのオリジナルな絵本にして大切な人へ届ける画期的なレターギフトサービス です。
公式サイト:
https://shikaketegami.com/
公式Instagram:
https://www.instagram.com/shikaketegami/
株式会社ネイチャーオブシングス(代表 濱本智己)が提供する新しいサービス「シカケテガミ」は、代表ご自身のお子様の誕生がきっかけで生まれました。溢れる思いを伝えたい、これを機に「心の中にあるポジティブな感情は、ちゃんと相手に届けたい」と思うようになったとのこと。しかし「本当に大切な人ほど、素直な気持ちを伝えるのは照れくさい」という、せっかくの機会に邪魔となる日本人気質。自分の言葉や文章でストレートに表現する事への気恥ずかしさや苦手意識をうまく解消したい、試行の末に辿り着いた、このオリジナルの絵本形式のお手紙ギフト、日常SNSで交わしている絵文字やスタンプのまさに上位互換。より素敵に気軽な感覚で贈れるのが嬉しいですね。“ありそうでなかった”絵本スタイルのレターギフト、様々な贈答機会に活躍してくれそうです。
心の声、贈る言葉がある限り、新たなレターギフトは生まれます。その第2弾として今年2024年2月に誕生した「RETTEL」 。見慣れた色紙の寄せ書きをオリジナルの絵本に昇華させる、新感覚のレターギフト。 仲間や家族みんなからの言葉を集めて、大切な人に世界に一冊だけの「贈る言葉の贈り本」を制作できるサービス、これはぜひ、活用したいですね。お祝いやお見舞い、歓送迎などの機会にもふさわしい感謝の気持ちや励みに、また良い思い出の記念にもなりそうです。
公式サイト:
https://rettel-tokyo.com/
絵本スタイルで贈る「シカケテガミ」
10月
2024
SHIROの香りで夏仕度

廃材(店舗什器)や余材(香料、容器)を有効に活かし、より良い循環の中で限定されたより魅力的な製品を生み出すという。その精神をネーミングに冠したZERO COLLECTIONに私は大変惹かれ興味津々だったので、先日ようやく店頭カウンターでしっかり色々伺って、まずはゼロサボンのハンドクリーム(15g 1,320円)、ホワイトティー ハンド美容液(55g 3,300円 )、フランスのパヒューマーによって調香されたINTRODUCTION オードパルファン(100ml 16,005円 )の3種を購入して来ました。季節や数量限定で登場するサクラやピオニー、ミモザにアイスミント。定番のキンモクセイやアールグレイももちろん気になりますね。どれも爽やかさのある素敵な香りで名前の響きも良く、パッケージもシンプルで、選ぶのに困ってしまうほど迷いますね。ミニサイズ(10ml)のオードパルファン(5種)もあるので全部使ってみて、最終お気に入りを決めるのもアリ。フローラル系やスイート系は苦手だったのですが、SHIROのものは大丈夫でした!ギフトにも安心、きっと喜ばれますね。
https://shiro-shiro.jp/
6月
2024
洗練のパッケージで魅せるMAX MATERIAタオルギフト
定番ギフトの筆頭アイテムであるタオルにはこれまで何十年も注視してきましたし、本来個人的にタオル好きでもあり、一時期はブームでもあったホテル仕様や今治産もの、またガーゼタイプや綿麻や綿シルク、マイクロファイバーなど様々、ありとあらゆる素材や製法のものを愛用して来ました。
正直タオル本体の織りやクオリティの進化・発展は目覚ましく、その肌触り、使い心地、軽さ、吸水性、速乾性、丈夫さなど、素晴らしい技術には恐れ入るばかりですが、MAX MATERIAの魅力は、細部までセンスとこだわりを極めた贈りたくなるパッケージ。添えられたドライフラワーもメッセージカードもリボンもBOXも形が崩れることなく持ち運べる専用の手提げ袋のデザインまで素敵で、オプション選択もしやすくストレスフリーでサイズ感も色合いもお洒落でスタイリッシュ。
ちょうど母の快気祝いに【新型オプション追加版】 花束フェイスタオル BLACK edition FLOWER FACE TOWEL Pure White(ピュアホワイト)を選びました!この EVER LASTING (エバーラスティング)の花言葉 は「いつまでも続く喜び」「永遠の思い出」「不滅の愛」「黄金の輝き」「記憶」で贈られる人の幸せを願う特別なドライフラワーというのも大変気に入りました。オプションタグはPampas grass(パンパスグラス)にしました。
もう一つは、HB BLACK LABEL【HBブラックレーベル】フェイスタオル HB FACE TOWEL Platinum Gray(プラチナグレイ) を買い換えのタイミングで兄用に購入しました。シックな黒BOXにゴールドの箔押しと美しく光沢のあるバーガンディのリボンが印象的。贈る相手や様々なシーンに合わせて、 3色の中からお好みを選べるのもいいなと思いました。カラバリも豊富なタオルはもちろんHYBRID series(ハイブリッド シリーズ)どちらもタオル本体価格は3,600円。
世界で唯一、三菱ケミカルだけが日本で製造して いる天然木材パルプを主原料とする高級繊維素材「Soalon (ソアロン)」 をパイル部分に採用し、上質で滑らかな触感を実現しています。
フェイスタオル(約880mm×270mm)は、横幅スリムでサイズまでオシャレ。吸水性が良いから、大きさを自由に設計でき、使用時だけでなく、毎日のお洗濯にも配慮されているのだとか。何から何まで至れり尽くせりで、ただただ感心しました。
3月
2024
幸せのふわふわ白雲タオル

http://hacoon.jp/
11月
2023
ヘレンドティーの信頼を堪能する

https://herend.jp
7月
2021
深川製磁で雅なひと時を
1894年(明治27年)創業、有田焼の老舗窯元「深川製磁」の、いわゆる有田焼のデザイン様式と一線を画した、その斬新なデザインは「深川様式」とも呼ばれ、生地生産から釉薬及び絵具の調合、染付、上絵まで一気通貫生産する工房スタイルで、1900年パリ万博では「金賞」受賞、1910年には宮内省御用達を拝命され、世界に誇るその独自の美観を持った作品は今も国内外で高く評価され続けています。そして、この春その伝統と革新はコロナ禍にも屈せず、日本のデザイン・アートの発信地・六本木は東京ミッドタウン3Fに新業態となる初のカウンターとボックス席併設のティー&ギャラリーとして「FUKAGAWA SEIJI 1894 ROYAL KILN&TEA」をオープン。
そちらでは飾られているいくつかの深川製磁のクラシックな意匠をセレクトし伝統技法を駆使した「百年技法」という、伝統工芸士を含め、キャリアの長い職人のみが作り得る至極の名品の中からお好みの茶器を選び、国内有数の紅茶鑑定士が厳選した高品質な茶葉の淹れたての紅茶を堪能することが出来ます。また福岡のパティスリー「shodai bio nature」の限定オリジナルチョコレートのほか、季節のケーキなども味わうことが出来ます。
上品で高雅な器に囲まれ、優雅なひと時を過ごすことがいかに希少で大切か、そして、人の手や口元にこんなにも馴染む形の精緻な美しさ、職人技の高さや繊細さを改めて思い知らされます。また1350度という焼成度の高い磁器だからこそ生み出せる透明感など、感心することばかり。ぜひ、それら1つ1つに直に触れてその素晴らしさを体感してみて下さい。
https://www.fukagawa-seiji.co.jp/
8月
2020
1年待ちの桜餅の金平糖
お馴染みの銀座 緑寿庵清水の春季のみ発売される「桜もち金平糖」が出来上がって参りました、と丁寧なご案内の葉書きが届き、昨年買いそびれ1年越しの予約注文で待ちに待った、そのやんごとなき金平糖を昨日閉店時間の間際にようやく入手することが出来ました。国産あずきを核に塩漬けした桜の花びらと葉を細かくしたもので、見事に桜餅のあの風味が表現されています。洋物の桜ティーやカクテル、また桜の香水やクリーム類なども登場し胸躍るシーズンですが、いわゆるチェリーに傾いていることも多々あり、期待に膨らみ過ぎた思いが意気消沈することもしばしば。そこへ来るとやはり和物は裏切らない、特にこの儚い桜の持ち味は一重にその葉をどう活かすかにかかっているわけで、また、その塩加減も申し分なく、これは日本人にしか現せない味だとつくづく思いました。試食させていただいた冬季限定の苺ミルクもまた、美味しい誘惑でした。あゝ、尽きない味覚の創作に感服です。どんなお遣い物にも喜ばれることでしょう。
https://ryokujuan-ginza.shopinfo.jp/
3月
2020
おしゃれな防災セットLA・PITAプレミアム
買いました!備えあれば憂いなし。震災の日や防災の日が巡って来る度に、いつも買おう買おうと思っていて、ようやく、その優れたセット内容がさらにバージョンアップしたタイミングで入手しました「防災セットLA・PITAプレミアム」。当然ながら機能や内容の充実は必須でしたが、デザインも良くなければ見える場所には置けないので、その部分のクリアと運べる理想容量24リットル、奥行き16cmとサイズのスリム化も大きなポイント。LEDライト採用の充電バッテリー付き多機能ダイナモラジオとダイヤル調光可能な防滴ランタンにアルミの寝袋、そして意外にお役立ちで助かる目かくしポンチョが購買の決め手ではないでしょうか。届いて中を確認するとまだ若干余裕の空きスペースもあったので、自分でパックしていたオリジナルの防災セットも楽々同梱することが出来ました!これは凄い!高評価、納得実感。友人や仕事仲間にも贈りたくなるスグレモノですね。
3月
2019
美味し、麗し、薔薇のりんごタルト
長野県は安曇野にあるapple & rosesのアップル&ローゼスタルトSをお取り寄せしてみました!素材の信州育ちのりんごは3種とも契約栽培された特秀ランク。まず淡い色合いの「ピンクレディ」のものを、そしてこの10月15日から今期分販売スタートした待ちに待った鮮やかな赤色が美しい「紅玉」のものをオーダー。次は、焼き色ベージュの「ふじ」のタルトにもぜひトライしたいと思います。そして、いつか直径18cmの魅惑のブーケを贈りたいですし贈られたいと切に感じますね。シーズン毎に旬のりんごをいただける幸せ、新鮮な食感のまま届けられる美味しさ、リピーターが多いのも大いに納得。とにかく本当に綺麗で美味しい!ほとんどのお祝いやお礼、ご挨拶にきっと喜ばれる品だと思いました。賞や評判と必ずしも一致しないものが多い昨今、間違いなくお薦めできる一級品でした。
http://apple-roses.com/
10月
2018
非常食「缶パン」を贈る
9月は1日の防災の日で明けることもあり、改めて自分の部屋やオフィスに備えられた防災グッズや非常持ち出し袋などのセット内容が万全かどうか再確認した方も多いのではないでしょうか?しかも、ここのところ天災・人災など連日物騒なニュースばかりが飛び交う中、自分ひいては人類にとってまで本当に正しく必要なものは何なのか?実用から思想レベルまで考え直した方も多いことと思います。
贈り物・プレゼント・ギフトを間違っても真逆の意味合いで贈ることの無きよう、共に有限の時間と空間、自然と大地を分け合って、たとえ、ささやかだとしても各々が最低限、今日明日を憂うことなく幸せに享受できていければと願うばかりです。
万が一の時に備えて、少なくとも顔を見知った範囲内でもわずか3日でも命を繋ぐお手伝いが可能なら、この缶に入ったパンは今こそ贈るにふさわしい贈り物だと思いました。
デニッシュタイプの食パンで有名なあのボローニャの香り高く美味しい保存食ー缶 de ボローニャ2個入3缶セット。プレーン、メープル、チョコレートと3種の味。多くの方に届きますように、祈りを込めて。
9月
2017