
九州屋は、国内約90店舗展開!店舗数・売上高・従業員数など国内NO.1の規模を誇る青果専門店です。プロのバイヤーが目利きした、安心・安全で、新鮮な野菜、果物をWEB上でもお届けします!
九州屋の最大の特徴は、店舗での「対面接客説明販売」による「お客様に応える」姿勢です。現場の店舗では品出しを行わず、接客を専門とするSA(ショップアテンダント)を導入しており、商品のご説明や食べ方のご提案、お客様のニーズのヒアリングに徹しています。
九州屋では店長やバイヤーが、お客様のニーズに直に応えるため、その地域の美味しい商品を日々発掘し、望まれるサービスをダイレクトに提供しています。各地の“これが欲しい”というリアルな声を活かした選りすぐりの商品展開を実現、そのクオリティをそのままECでも全国各地にお届けします。
野菜、果物、旬の贈り物、その他、お米や調味料、様々取り揃えられています。嬉しい季節毎のトレンドを反映した特集ページも充実!ぜひ、ご覧下さい。
スペインのバルセロナに誕⽣した、独創的且つ繊細なデザートの世界を追求するパティスリーbubo(ブボ)。
厳選された材料を使用し、素材本来のナチュラルな美味しさを活かした奥深い味わいのチョコレートや、専任のデザイナーが生み出す精巧でデザインコンシャスなパッケージなど、細部に至るまで繊細さと⾰新性に磨きをかけ、バルセロナのファンの感性を魅了し続けています。
私も表参道にある日本上陸第1号店にお邪魔したことがありますが、シックな大人の雰囲気があって、夕暮れ時に似合うチョコレートバーといった感じでした。ふらっと立ち寄ってさり気なくプレゼントするとお洒落な感じで、知っておきたいお店のひとつですね。
定番のチョコフルーツやキューブボンボンも人気ですが、今年もお目見えする「チョコスカルプチャー マイハート」が本命・主役向き、すべてがチョコレートで作られた、彫刻のように美しいチョコレート!ワクワクするような楽しいサプライズ、目で見て楽しい、食べて美味しい、ブボならではの遊び心が詰め込まれています。13のバレンタインフェア出店会場の一部ではWEB販売もあるようです。表参道店では店頭販売のみですが、各百貨店サイトをお確かめの上、ご購入下さい。人気商品のため、早めのお問い合わせがオススメです。

長年私が愛飲しているのは京都 一保堂茶舗の煎茶「芳泉」なのですが、たまに香ばしくて美味しいほうじ茶を今だけ一杯だけ飲みたいなぁと思ったりする時がありますが、そんな時、最適なドリップタイプのパックが昨年発売されていて嬉しい限り。煎茶とセットのものもあるので、オフィスやマイデスクにちょっと常備したり、ほんの手土産に気負わず気が利いていていいですね。手軽に本格派を味わえて、後片付けも手間いらずでスマートです。
普段コーヒー一点張りの方にもアメリカン感覚で軽く楽しんでいただけます。焙煎ならではの香りが広がり、ほんのり甘味やほろ苦さもあるので、今後コレでいいかもと思えてしまうほどです。
朝や食後、お休み前など、身体にとても良い感じがしました。
お年賀まだだった、など、久しぶりのご挨拶にも好適です。
ドリップティーバッグほうじ茶6袋入
今年まもなく2/1玉露も新発売!ドリップティーバッグ玉露6袋入

久世福商店・サンクゼール公式オンラインショップにて、明日12月3日(土)お昼の12時から「2023 福袋」が販売開始されます!詳細ページはこちらへ!
1年頑張った自分ギフトやホームパーティ、お歳暮やクリスマスにも良いこと先取りでギフトにピッタリな特別な福袋を、今年も<松><竹><梅>の3種類で用意されています!リピート率の高い定番人気商品の嬉しい詰め合わせ。店舗では購入できない通販のみのセットや、オンラインショップ限定「お楽しみおみくじ」付きなどワクワクがいっぱい、ご飯やお酒のお供に、だしや調味料、食後のスイーツまで、ちょっとヒネリの効いた美味しさが豊富に揃っています。
←←←産直・お取り寄せ商品はこちらから。旅する久世福e商店(通称:たびふく)のオンラインショッププログラム。ハレの日の食材が目白押し!1年でピークを迎えるこのシーズン。まずは、食でグルっとグルメな旅を。旅するように、時にはふるさとに帰るように、日本全国、産地直送のご馳走がいっぱい、みんなが思わず笑顔になるひととき。海鮮、お肉、野菜、果物、お惣菜、お菓子など、生産量が少なく希少でめずらしい商品や、ひと手間かけたこだわりの逸品を生産者から直接買うことができます!年末年始を豊かに彩る美味しい幸せ、どうぞ、併せてご覧下さい。
ベルギー生まれのGREEN PAN(グリーンパン)は、世界で初めてフッ素樹脂を使わないセラミックでノンスティック(こびり付き防止)加工した安心安全なフライパンなどの調理器具を開発したブランドです。フッ素樹脂(PTFE)をはじめ、鉛・カドミウムなど人体や環境に悪影響を及ぼす化学物資(PFOA、その他のPFASなど)は一切含まれていません。
オーガニック&ヘルシー志向で身体に良い食材食品を選ぶように、人や動物、地球環境にまで留意した安心安全な調理器具を選んでいきたいですよね。社会課題に関心が高くなって来た今だからこそ、意識だけではなく、エシカルなライフスタイルの実践を心がけていきたいもの。巣ごもり生活でフル活動した調理器具たちもそろそろ買い換えの時期ではないでしょうか?まずはフライパンなどから新しく機能や性能もバージョンUPした、その最新の常識も一緒に更新していきましょう!
お鍋の「フェザーウェイト・ココット」も重量本体が約1500g、ふたが約900gと驚くほどの軽さに進化しています!鍋底が広く、深さもあるので、使い易く、これからの季節に出番の多い煮込み料理や定番のカレー&シチューにも最適です。安全性や使い勝手の良さに加え、デザインもスマートでお洒落なのでギフトにも喜ばれるアイテム。冬の贈り物にも、どうぞ。
https://www.greenpan.jp/ja
Atelier UKAI(アトリエうかい)の期間限定のポップアップショップが出ていたので、甘いクッキーはこれまでにもいろいろ贈ったりいただく機会もあったのですが、塩味のクッキーの詰め合わせフールセック・サレ缶は食したことがなかったので、今後甘い系の焼き菓子が苦手という、いわゆる左党の方々へ、アルコール類のおつまみとしても相性のイイ塩っ気タイプがどんなものか、初めて入手してみました。
小ぶりの楕円の缶を開けたとたん〜なかなかスパイシーな香り、3種のサブレ(ローストオニオン&サラワクペッパー/プロヴァンスハーブ&チーズ/ベーコン&トマト)、トマトメレンゲ(パセリ・チーズ)、枝豆クラッカー、ゴボウ糖衣がけアーモンドと想像以上にぎっしり色んな風味が詰まっていて、視覚的にも嗅覚的にも心地よく刺激されます。お洒落な乾き物として、お遣いものに好適ですね。
https://www.ukai.co.jp/atelier/
WooFoodsの4つの確かなベネフィットは、
①400㎉以下
②たんぱく質30g以上
③調理要らず
④専門家が監修
「ラクに食事改善、オールインワンの健康食」をコンセプトに作られた冷凍弁当サービス。実際に同社が運営するパーソナルトレーニングジムのクライアントの声をきっかけに作られた完璧な食事管理をサポート!そのどのメニューを選んでも高たんぱく・低脂質・低カロリーが保証されているので安心して続けられます。
ボディケア向けの冷凍弁当の中で全てのメニューにおいて上記の条件を達成しているのはWooFoodsだけ!
また、WooFoodsは美味しさにもこだわっていて、たとえばメニューの1つであるグリルチキンは、濃厚なトマトソースでしっかりとしたジューシーな味わい、シンプルな枝豆のご飯との相性もバッチリです。しなしなになりがちな冷凍野菜も独自の製法でシャキシャキ感を残したまま食卓に届けられるよう仕上げられており、一食一食がしっかりとした味付けで満足感のあるクオリティになっています。

夏本番!暑い夏がいよいよ到来、夏バテしないように、水分や栄養をしっかりとって、心身共に健康に過ごしたいですね。今年は特に早い夏で、しかも世界的にもヒートアップしていて大変なニュースも日々舞い込んで来ますが、まずは身近なところから意識して、動じず惑わされず、よく食べて、ココロもカラダもアタマも元気に強くいなければ始まりません。自分や家族、友人や知人、お世話になった方々に「元気ですか?いつも、ありがとう。」と挨拶を交わして感謝し合うのが「お中元」。堅苦しく考えず、共に暑い夏を乗り切る掛け声・エールのようなものと捉えて、気軽に喉ごし爽やかな飲料や食欲増進させるご飯のお供や調味料などを贈りたいですね。
和洋問わず美味しいものが満載の久世福商店/サンクゼールのオンラインショップをのぞいてみて下さい!きっと、贈りたくなる夏ギフトが見つかりますよ!
人気の「いちごミルクの素」や「檸檬サワーの素」「万能だし」など私も気になるものがいっぱい。この夏みんなで元気の素を贈りましょう!

優しい口溶けの、懐かしく素朴な味わい。それはルイ14世も絶賛したと言われる、フランス最古の大麦キャンディ『シュクル・ドルジュ』。
中世のパリ1638年、南東セーヌ=エ=マルヌの小さな村「モレ・シュル・ロワン」で天使の聖母ベネディクト修道院のシスターによって生み出されました。
その秘伝のレシピを忠実に受け継ぎ、直径5センチにも満たないほどの小さなアンティークの美しい化粧缶に、ぎっちりと十数粒も詰め込まれ、今も変わらず、輸入食品を扱う店などで手にすることができます。
表にロイヤルブルーと黄金色に輝く紋章、裏にはロワン川沿いの風景、さらに縁はぐるりと原料の大麦の絵がつらなり、むしろ飴よりお気に入りの練り香水やリップバーム入れか、大切なピルケースに似つかわしい恭しさを湛えています。当然昔は、薬と同じ価値効能のあるものとして砂糖菓子やチョコレートは貴重品で王侯貴族の服するものだったわけで、復刻された装いはまさにその証の名残りと言えますよね。ちょっとしたお礼に品格や上質さを添えたい時に覚えていると重宝な定番佳品ですね。

羽根が可愛いお洒落なカタチの土鍋、その名もbest pot。蓄熱調理ができる土鍋だから、火にかける時間はほんの10分程度、後はこの可愛いお鍋がおいしく調理してくれるんです!普段のごはんや煮込み、スープやシチューがたちまちご馳走に。
この感動体験を父の日のギフトや結婚祝い、引っ越しのお祝いなどにぜひ贈ってみたいですね。
定期的に厳選されたセレクト米が届くユニークなサービス「お米のサブスク」も見逃せません。今ならbest potの無料レンタルや10%OFF購入の特典などもあります。
best potは使い捨てではなく、長年側に置きたいと思えるもの、さらに手にした時、大切な人の表情が思い浮かぶようなものと、その出会いを創れるようにとMOLATURAモラトゥーラから誕生しました。創る人、贈る人、使う人が同じ「想い」込められる優れたブランド製品を生み出しています。ぜひ、オンラインショップからどうぞ。