使える「ありがとう回数券」

春に「こころふせん」を見つけた時もとある文具店で気持ちが小躍りしてしまい、すぐさま雑誌に紹介したのですが、今年もやってくれました日本文具大賞2014デザイン部門優秀賞に輝いた、この「ありがとう回数券」。この響き、子ども銀行券や肩たたき券と同じ懐かしさを彷彿させますが、回数券切符型のミニカードで改札鋏も入れられた手の込んだ作りになっています。四角い囲みの中に自分の名前を書いて、借りた本を返す時などにメッセージカードとして挟んで使えます。この他、こころを伝えるコミュニケーションシリーズには、のしになったマスキングテープ「こころてーぷ」やのしの切手型シール「ありがとう切手しーる」、タグ形ぽち袋「こころふだ袋」、小さなギフトボックス「こころころころ」など、ちょっとした差し入れやお返しの際に助かるお茶目なアイテムが揃っています。お財布やバッグの中に常備しておくと、帰省など旅先での心づけや出会い頭のお年玉なんていう場合にも活躍してくれそうです。
http://maruai.co.jp/shop/kokorocommunication/
MARUAI designed by h concept + Asano Design Studio ありがとう回数券

15
12月
2014

何を入れるでもなく傍に提げていたいポーチ


誰もがひとたび目にすればノスタルジックな思いに駆られる、前輪が大きくて可愛いレトロな自転車。他にも気球やホルン、タイプライターなどの絵柄がプリントされた帆布のジッパーポーチたち。クラシカルでありながら現代のライフスタイルに合うステーショナリーや生活雑貨などを提案する「IDIOPIX & HIGHTIDE(イディオピックス アンド ハイタイド)」。カリフォルニアを拠点とし、過去の書物や図鑑、広告などに使われていた膨大な数のヴィンテージグラフィックを収集し、独自の感性を通して商品開発をしているクリエイティブユニットIdiopixと これまでも高感度なステーショナリーを作り出して来たHIGHTIDEとのコラボレーションから生まれた新しいプロダクトレーベルの新商品は早くも売り切れ続出で、私もまた再入荷待ちかな~と思っていますが、欲しいものはやはり、そう簡単には手に入らない方が嬉しいので、気長に度々アクセスしてみようと思っています。男性にも女性にも、年齢も問わず気に入っていただけそうです。
http://hightide.co.jp
※現在、お取り扱いなし。

13
6月
2014

ワインのお出かけに必携バッグ

ravi
いい製品は、ほんとにコロンブスの卵のような発想があって、しかもいたってシンプルに常識をやぶってくれて、誰の共感も得ることが出来るものだと感じますが、このワインツールを多く手掛けるカナダのブランドraviGOCOOL BAG(保冷ワインバッグ)もそのひとつ。

ホームパーティーの手土産や職場・打ち上げへの差し入れ、開店祝いなど、ちょっとワインやシャンパンを持って行くことも日本で日常となった昨今、せっかく冷やしていたのに持参する間に美味しくいただけなくなるのではもったいないですよね。そんな時このバッグを90分以上冷凍庫で冷やして、ピクニックやお花見などプチ・アウトドアにも持参すれば簡易ワインクーラーとしても大活躍!丈夫なビニール素材はかさばらず便利で、デザインも無駄なくスッキリしています。この重宝なバッグごとプレゼントすればきっと喜ばれること間違いなし。ここ数年内でコストパフォーマンスが非常に高く記憶に残っていたアイテムです。
<ravi /ラヴィ保冷ワインバッグ 950円(購入時)>

20
1月
2014

1泊1粒、長旅1箱、『旅する石鹸』忘れずに。

どんなに美味しそうでも食べるものではなく、洗うもの。この小さな一粒で顔と全身を洗って少し残るくらいの分量に計算された、エコスマートな携帯用・使い切り石鹸。窯に掛けてゆっくりかき混ぜながら作る様からキャラメル作りが連想され、「旅行に持っていく携帯用の石鹸」と「遠足に持って行ったキャラメル」が結びつき、このコンセプトが生まれたという、五八GO × HACHI PRODUCTS五島史士Fumiaki Gotoがデザインした、『旅する石鹸』。見た目の可愛さ、使い勝手の良さもさることながら、その一粒の石鹸の質にもこだわっています。そもそも海外など旅先で満足できる日本人の肌に合うアメニティにあまり出会えなかった経験から、小さな使いきりの良質な石鹸があればいいなという考えに及んだとのこと。その製造を手掛けたのは、無添加ひとすじ手作り続けて約六十年の石鹸の老舗、兵庫の丸菱石鹸。防腐剤をはじめ品質安定剤、化学香料・色素などを一切使わず、食品原料のみを使用し、昔ながらの「水焚き鹸化法」「冷製鹸化法」という製法で、火を使わず、自然の反応熱のみでじっくりと時間を掛けて生の油を焚き上げ、さらに長期間の自然乾燥・熟成を経て仕上げられた石鹸は、天然の保湿成分やビタミンが活きていて、洗い上がりもしっとり、格別。ほんのり香る成分は3種類、はちみつ、やぎミルクとラベンダー。こんな石鹸の詰め合わせなら、きっとギフトも大歓迎ですよね。
旅する石鹸シリーズ
丸菱油脂石鹸化学工業所 無添加石鹸本舗
<「旅する石鹸」はちみつ、やぎミルク、ラベンダー(1粒3g、16個入り)1,100円>

04
8月
2013

Myお茶ベスト1

なんと言っても私のベスト1は、No.57のホワイトティーシリーズ。そのパッケージは白く繊細で魅惑的。白茶は、緑茶・紅茶・黄茶・黒茶・青茶・白茶と6つに分類されるお茶の種類の1つ。高尚な香りと上品な味わい、その希少価値ゆえに、中国皇帝が愛飲し、古来よりとても大切に飲まれてきた貴重なお茶です。ホワイトティーの銀色にふわふわとした毛で覆われた新芽は、1つ1つ丁寧に手で摘まれます。愛飲家は、その美しい芽を“雲のように白く、夢のように緑なし、雪のように純粋で、蘭のように香る”と絶賛しています。年2回しか収穫されない白茶の生産量は、世界のお茶生産量の0.1%未満と極端に少なく、約8万枚の茶葉からたった450gしか出来ないそうです。世界の白茶の90%以上が中国・福建省産で、その生産技術はとても難しく、鮮度と高濃度ポリフェノールを保持するため、一葉とニ葉のみを摘み取り、数時間発酵させたら、すぐに火を入れ発酵を止め乾燥させるという、この製茶方法は経験豊富な熟練の技を持つ職人のみがすべて手作業で行うので、ホワイトティ-が芸術品といわれる由縁なのだとか。白茶はまた、お茶の中で最も優れた豊富な効能があるといわれ、古来から中国では「若返りの水」と伝えられ、不老不死が信じられて来たとのこと。

01
5月
2012

Myお茶ベスト2

世界36ヶ国の専門農園から800種もの茶葉が揃う「TWG」が、シンガポールから日本・東京の自由が丘へ第1号店として上陸して2度目の桜の季節を迎えた、この春。やはり、一番に味わいたくなるのはその名も「Sakura!Sakura!Tea」。チェリーとローズの香るこのお茶は、想像よりもしっかりした風味のある桜茶です。ホットも良いですが、濃い目に出してアイスティーとしてもチェリーの酸味が強くスーッとする感じでおすすめ。何といってもオリジナルブレンド&フレーバーの缶の色合いやパッケージデザインが独特でお洒落。この他、Cavir Teasというシリーズのお茶は、その名の通りキャビア缶のような容器に納められ、「MAGIC MOMENT」や「TIMELESS」など、それぞれに魅惑的なネーミングがシンガポールのブレンダーによってつけられていて、いったいどんな味がするのかしら?と心躍らせる香り高きお遣い物として大変喜ばれそうです。
http://www.twgtea.com/
<Sakura!Sakura!Tea 3,000円(購入時)>

07
4月
2012

MYお茶ベスト3

今はたくさんのブランド、ノンブランドの上質な紅茶の茶葉をこの日本で購入することが可能になっています。袋入り、缶入り、量り売りとその販売スタイルも様々、ティーバッグでもリーフティーのものも多くなり、手軽に美味しい紅茶を楽しめますし、日本の緑茶も逆輸入で、フレーバーをつけたものやブレンドされたものなど、新しい味の発見も面白く興味は尽きません。特に私は、ネーミングやパッケージにまで、意味深く考えられたものこそ、本当に完成されたものだと思うので、まず、大好きな紅茶の3番目として、ご紹介したいのは、THE O DOR(テオドー)のこの3缶。日本に上陸した当初はやはり、この缶の綺麗さに目を奪われましたね。4つ缶の色とそれを彩るファブリックリボン15色でカテゴライズされているなんて、素敵!それぞれのお茶のキャラクターの定義がちょっとシニカルなところも、いかにもパリ的です。
http://shop.theodor.jp/index.php
http://shop.theodor.jp/feature/feature001.php
C’EST LA VIE! セ ラ ヴィ ! (左)>

レッドルイボスに爽やかなミントをフルーティーですっきりとしたレモンとアニスが包み込むフレーバー。

香りの特徴:ミント、アニス

原材料:レッドルイボス、スペアミントリーフ、レモンの花びら‐香料:レモン、アニス

内容量:100g(缶入り)4,212円

HANAMI IMPÉRIALハナミ インペリアル(中央)>

パリからイメージする日本の花見。美しく咲き、沢山の人々がその元で宴を開く。さくらの香りをまとったフレーバードグリーンティー。

香りの特徴:さくら

原材料:緑茶、ペールローズの花びら‐香料:さくら

内容量:100g(缶入り)4,212円

EARL GREY ROYALアール グレー ロイヤル(右)>

南イタリアのカラブリア産の最上級のベルガモットオイル。見た目の美しさを追求したカラフルな花びらを散らしたアールグレー。

香りの特徴:ベルガモット

原材料:紅茶、矢車草・ヒマワリの花びら‐エッセンシャルオイル:ベルガモット(カラブリア産)

内容量:100g(缶入り)4,212円

24
3月
2012

今コレが欲しい!モロッカンオイル

モロッカンオイル(MOROCCANOIL)とは、アメリカ・ヨーロッパで爆発的な人気を誇り、ここ10年間で最も売れたヘアケア剤として、ヘアケア業界トップブランドの地位を確立しているトリートメント剤。海外セレブ愛用者も多く、日本にもサロン専売品として上陸し、メディアはもちろん口コミで瞬く間にベストコスメ大賞商品になるほど名実ともに輝かしい。モロッカンオイルには、高濃度のアルガンオイルが配合されており、それは、モロッコの南西部にのみ生育する、たいへん希少な樹の実から採れる「モロッコのゴールド」とも呼ばれる高級植物油。非常に優れた浸透性を持ち、オリーブオイルの2~3倍の抗酸化作用を持つビタミンEを豊富に含む。毛髪のダメージをケアし、弾力・光沢を高める効果があるという、そのモロッカンオイルに私が出会ったのは昨年の12月初め、行き着けの美容室で。いつものヘナの仕上げに使っていただいてビックリ!本当にコシ・ハリ・ツヤがUP!エイジングで疲れた髪も見事に甦りました!ほんのりバニラムスクの香りも良く、苦手なオイル特有のベタつきもなく、なめらかな指通りに。基本の使用方法は、モロッカンオイルを手のひらに少量(1円玉大)をとってシャンプー&コンディショナー後のタオルドライした濡れた髪に塗布し、ドライヤーで乾かしつつスタイリング。 また、太陽光など自然環境要因によるダメージからも髪を守ってくれるので、お出かけ前のドライ後の仕上げに少量塗布することもお忘れなく。
MOROCCANOIL公式Facebook
<MOROCCANOIL モロッカンオイル 100ml(ポンプ付) 4,200円(購入時)>

10
1月
2012

今コレが欲しい!小瓶型のUSBメモリ

ちっちゃなこの小瓶は“blank”という名のUSBメモリ!最近はユニークなUSBメモリもずいぶん増えて来ていましたが、このデザインとネーミングには久々にハートがヤられました。これを手掛けたのは、grafHIGHTIDEが「どうすれば、ハミングするように楽しくアイデアのかけらをみつけられるか?」をテーマに立上げたhum(ハム)という新しいステーショナリーブランド。何とも可愛らしく、夢があって、しかもウィットが効いていて脱帽です。小瓶に入れるのはメッセージ?金平糖?それとも愛?どうぞ、あなたのアイデアをひとつまみ、入れて贈ってみては?無機質なデータも+αのデザインで愉快に塗り替えられるという、見事な作品。私はすっかり一目惚れしてしまい、今、デスクにちょこんと飾っています。
<hum(ハム)USBメモリ blank(4GB) 3,850円(購入時)>

12
12月
2011

今コレが欲しい!Deco Letter


ハンドソープ付きのこんな素敵なメッセージカード“Soap Decoration Letter”は、デザイナー集団Trigonが2009年夏に打ち出したステーショナリー・雑貨ブランド「Titto」から新しく生まれました。贈られても贈っても嬉しくなる、このデコレターに、ちょこんと可愛く収まっているのはフランス製のハンドソープ。香りは気持ち華やぐハニー、ラベンダー、ローズの3種。さらに嬉しいことに、宛名シール、封印シール、メッセージカードも付属されていて、そのまま120円切手を貼って、郵送する事も出来ます!

パッケージBOXのメッセージは、 HAPPY BIRTHDAY!とTHANK YOU!の2種。メッセージ豊富なアロマキャンドル付きデコレターもあります。それぞれの用途とお好みのデザインで楽しく選んでみてはいかが?この夏の暑中お見舞いに贈っても洒落ています。
<デコレーションレター・ソープ [Haney/Happy Birthday] 1,200円(購入時)>

11
7月
2011