10点満点のこだわりミカンジュース

かんきつ王国の愛媛から銀座へ、そして世界へ。10TENに私が初めて出会ったのは、昨年オープンした銀座シックスの地下2階の店舗で。オレンジ色のジュース、ジャム、ゼリー、ドライフルーツなどなど、それらが整然と並ぶ姿は圧巻でした。そして、オレンジ、みかんジュースと言ってもこんなにも素材の柑橘に種類があるのかと驚きました。しかも、飲み比べ出来るギフトセットも充実していて誰もが嬉しい贈り物にピッタリだと感じました。中でもこのセットがお値段もリーズナブルで、雑誌などにもイチ押しとしてご紹介しましたが、私自身も取り寄せて3種楽しく飲み比べてみました。面白いほどに味の違いもわかり、王道の美味しい温州みかん以外にも、ぜひトライしていただきたいなと思いました。他に、かんきつピールを絶妙なバランスでブレンドしたフレーバーコーヒーなどもあり、オフィスへのご挨拶や差し入れにも喜ばれそうです。見た目も可愛いみかんのコンポートやはちみつ、販売開始されたかんきつジェラートも興味津々。
http://10-factory.com
<こだわりみかんジュース3種飲み比べセット 200ml×3本(3種) 2,340円(税込)>

28
1月
2018

暑気払いに「ひやしあめ」

昔なつかしの冷やし飴。麦芽飴をお湯で溶き、生姜の絞り汁を加えたもの。関西圏ではお馴染みの、夏の風物詩を飾るいかにも涼しげな飲み物。先月、京都に行った際、するがや祇園下里さんへご案内いただき、私はいろいろ名物のお菓子が並ぶ中で、この「ひやしあめ」が目に飛び込んで来て、あ~あったぁー!これが本家本元!と心の内で叫んでしまいました。冷たい水で割れば冷やし飴、お湯で割ればあめ湯となる、この原液はシロップや調味料としても使え、紅茶に入れれば風味豊かなジンジャーティーとなるそうで。私はよ~く冷えた天然水でまず飲んでみて、その後、美味しい炭酸水でも割ってみました。四国に旅した時、屋台のような出店で飲んだ味とは、やはり違うなーとじわじわ感動しました。沖縄には、さとうきびジュースなんていうのもありましたが、なんだか西のもんらしい飲み物です。もうすぐ、お中元のシーズンが到来しますが、ちょっとした土地土地のものをいただくのって、やっぱり嬉しいですね。のどを冷やして、からだは冷やさない滋養飲料。記憶にとどめたくなる味わいです。

 

11
6月
2015

金魚の石文鎮まだあるかな・・・

2008年から毎夏、千駄ヶ谷のSHIZENでガラス展を開いている久保裕子さんとご主人でもある津坂陽介さん。2010年富山に開いたお二人の工房は日の出ガラス工芸社。久保さんのこの一連の白い池の中をのぞくような作品を認識したのは2011年くらいでしょうか、そして2012年には、この桜の花びらを散らせた近い夏の到来を思わせる水面の下をスイスイと泳ぐ赤い金魚が印象的で、素敵なものを見つけた時、誰もがそうであるように、急に胸がドキドキして来たのを今でも覚えています。私も以前取材させていただいたことのある青山のうつわの店「」の姉妹店であるSHIZEN。どちらも暮らしに寄り添いながら、その暮らしを素敵なものに変えてくれる器が揃う。一貫した審美眼で集められた優れた作家ものに出会うことが出来るお店です。
http://shizenshop.exblog.jp/18053482/l
<石文鎮 春 小 ヒブナ(花びら付)7,350円 7.5×8×2.5>

08
8月
2014

見いつけたっ!まあるい赤玉風鈴

丸~いものに弱い私ですが、数ある風鈴の中で、これはあまりに可愛く心に引っかかってしまい忘れがたくなりました。何か夏の風物的な絵柄を描きたくなるところでしょうが、いさぎよく真っ赤なだけという、また形もこれ以外には考えられないと思われる、おまんじゅうのようにポヨンと丸くて大きすぎず、ちょうど可愛らしい感じ。これを作ったのは江戸風鈴の老舗「篠原風鈴本舗」、そして短冊の部分には「かまわぬ」の手ぬぐい生地が使われています。それを扱っているのは、沖縄の雑貨店「」sso。涼しい音色で魔除けにもなる赤いガラスの風鈴、日本人って昔から粋で賢いなぁ~って感心しますね。季節・四季のある国で、普段から洒落た暮らしの送り方が身についていたんですよね。お中元に食べ物飲み物ももちろん嬉しいですが、こんなものも贈り贈られたいなと近頃思っています。
※現在、販売終了。

11
7月
2014

白石温麺を知ってるかい?

「おんめん」ではなく「うーめん」と呼ぶ「白石温麺」。その由来は、今から400年ほど前、伊達政宗公領地仙台藩の南の要塞白石城下に鈴木味右衛門という人がおりました、と始まる。その父が胃を病んで何日も絶食しなければならなかった時に、たまたま出会った旅の僧侶から油を使わない手延麺の製法を教わり、これを作って父に勧め食べさせたところ、胃病がたちまち治りました。と続き、白石城主の片倉小十郎公は、この孝行話の温かい思いやりの心をたたえ、その麺を「温麺(うーめん)」と名づけた、と終わる。味右衛門は、その温麺の製法を白石城下の人々に広め、今も宮城・白石の名産麺として広く全国に知られているという。久々にサイトを訪ねてみたら「うーめん」のバリエーションが増えてて、びっくり。こちらは、つりがね印の白石温麺を食べくらべできるセット。きちみ製麺の代表的な温麺4品(金印、つりがね、琥珀、手延べ)を各2袋ずつ詰め合わせた、オンラインショップ限定の特別仕様品。お腹にやさしい淡白な味わい、コシの強さ、舌触りの良さは不変の絶品。全長9cmの短い麺は、茹でやすく食べやすく、離乳食や介護食としても重宝。
https://www.tsurigane.com/?mode=pc

18
5月
2011

おいしい野菜が可愛く届くオーガニックママン

「スローフード」「食育」「ロハス」など、生活の基本である「食」を改めて見直そうというライフスタイルが広く普及し、「エコ」の再認識・実践も日常となった昨今。「食」とは命を育むこと、「オーガニック」とは人にも環境にも優しくあるライフスタイルのことという正しい認識を持つオーガニックママン

運営するのは、オーガニックコンシェルジュである松田耒布(まつだみほ)さん。オーガニックママンでは、農林水産省による「有機JAS」の認証を受けたものをはじめ、熊本を中心に九州の豊かな大地と自然の中で農家の方々がじっくり手をかけて育まれた有機栽培、特別栽培、こだわり栽培による安心・安全な旬の野菜を扱っていらっしゃいます。

毎日の食卓にはもちろん、マタニティ・ママや赤ちゃんの離乳食、アトピーなどアレルギーが気になる方、美肌やダイエットをお考えの方にも安心しておいしく召し上がっていただけるもの。日本の四季の理にかなった季節の野菜がたっぷり詰め込まれ皆さんのお宅へ、しかもキュートなイラストの描かれた可愛いオリジナルのダンボール箱で届けられますっ。さらに嬉しいことにはオーガニックコンシェルジュが厳選した各セットには、それら野菜をおいしく丸ごと召し上がっていただけるよう、管理栄養士が作成したお料理レシピが付いているんです!
Read the rest of this entry »

16
2月
2010

いきなり一押しシリーズ・調味料はコレ!

銀座煙事(えんじ)は私の大のお気に入り。シックでお洒落なバーなのに、メニューのない裏メニューは人気で、知る人ぞ知るカレーやTKG(たまごかけご飯)やオムレツ、パスタ、肉料理・魚料理からポテサラまで何でもござい!冬はラーメンさえも登場!メニューはないけど、表メニューというかお店の看板商品は、その名の通り、燻製品の数々。ベーコンやチーズ、ナッツなどの定番から季節のからすみやあわびまで、何でも燻製にしちゃって、美味しさが深くて、染み込む染み込む。

アルコールにも、合う合う。中でも、やはり珍しいのが液体までも燻製にしてしまった、燻製しょうゆ燻製オリーブオイル!私は使いやすく食卓に飾っても絵になるハーフサイズが気軽な贈り物には最適で、オススメまくってますが、友人知人、メディアの方にさえも紹介すると必ず喜んでいただけます。ギフトセットも豊富で価格・内容ともバリエーションがあり、お世話になった方への贈り物として重宝します。
http://www.karuizawa-enji.co.jp/smp/
※現在、デザイン・容量・価格変更あり、要確認。

01
2月
2010

いきなり一押しシリーズ・コーヒーはコレ!

コーヒーにその全人生を捧げる、日本で唯一の珈琲栽培技師である川島良彰氏が、満を持して作り出した究極のコーヒー、Grand Cru Cafe(グラン クリュ カフェ)。芳醇なアロマごとシャンパンボトルに封じ込めた、文字通り世界最高基準の品質を誇る、最高級のコーヒー豆。本当に美味しいコーヒーを作るための厳しい条件はもちろん、同じ志と情熱を持ち続けられるパートナー農園を厳選し、樹の選別から栽培、収穫、精選、輸送、そして保管、販売方法にまで、こだわって誕生した、いわばコーヒーの宝石。この比類なき味と香りは、大切な方にこそ贈りたい逸品。お世話になった御礼に、季節のご挨拶に最適です。

http://www.mi-cafeto.com/

<ハーフボトル(焙煎豆100g) 5,775円、フルボトル(焙煎豆200g) 10,500円>
※銘柄は、サン・セバスティアン農園(グアテマラ)・カルメン農園 (パナマ)・コトワ農園(パナマ)・ベジャビスタ農園 (コロンビア)よりお好みのものをお選びいただけます。

この他、別ラインの『プルミエ クリュ カフェ』『コーヒーハンターズ』『カフェ プエンテ』など、あなたや贈る方の好きなコーヒー・スタイルに合わせて選んで購入できるオンラインショップも要チェック!※現在、デザイン・価格等の変更あり。
http://shop.mi-cafeto.com/

01
2月
2010